組合概要

木曽木材工業協同組合

本部住所 〒399-5608
長野県木曽郡上松町大字荻原1579-3
連絡先 TEL:0264-52-5500 / FAX:0264-52-5501
設立 昭和49年4月1日
出資金 9,644,000円
組合員数 34社

役員名簿

役職名 氏名 会社名
理 事 長
(代表理事)
麦島 照幸 (有)ヤシラキ製材所
副理事長 勝野 智明 (株)勝野木材
副理事長 池田 聡寿 池田木材㈱
副理事長 志水 弘樹 志水木材産業(株)
理事 平井 明人 (有)藪原製材所
理事 牛丸 宜信 木曽土建工業㈱
理事 伊藤 今朝雄 桶数
理事 荻村 明男 (有)荻村製材所
理事 纐纈 和人 (株)野尻木材工業所
理事 出口 敏規 出口木材工業(株)
理事 小瀬木秀之 大桑木材工業(株)
理事 志水 保人 志水林業製材
理事 志水 賢司 志水製材所
監事 下島 真一郎 (有)下島木工
監事 勝野 晋一郎 木曽木材興芸(株)

(平成30年12月現在)

組合沿革

年号      内     容
昭和 24 木曽木材工業協同組合、木曽木工業協同組合の前身組合、発足
49 木曽木材工業協同組合設立(上記の両組合合併)組合員数185名
50 初代理事長 池田作二就任
52 京都御所収納庫、サワラ内装材の納入
53 活路開拓ビジョン調査事業(中央会補助)の実施
55 産地特別振興事業(県補助)の実施 <新製品、広告宣伝事業等実施>
57 活路開拓ビジョン実現化事業(中央会補助)の実施
<節を活かした梁桁材の製品開発>
58 天理教本部礼拝場建築用材の納品
木造見本住宅(南木曽町渡島)の建設
61 「茶室風」和風離れ(東京晴海)の建設
「木曽ヒノキひと間」運動の需要拡大の開始
平成 2代理事長 原守夫就任
2 5Kプラン(全国木材協連合会に委託)の実施
<木曽木材産業の将来構想を建てる>
3 「木曽の大橋」(塩尻市奈良井)用材の納品
4 木曽林業振興事業協同組合へ加入
5 「明治神宮神楽殿」用材の納品
「桃介橋」(南木曽町読書)用材の納品
「木曽地域地場産業振興センター」用材の納品
6 組合事務所を上松町荻原に移転
7 「湯島天満宮社殿(当時の湯島神社)」用材の納品
8 3代理事長 柴原秀満就任
10 「佐賀県吉野ケ里歴史公園」用材の納品
「信州木曽の家」モデル住宅建設に協力
11 「せせらぎ遊創館」(岐阜県八幡町)用材の納品
12 「錦帯橋」用材の納品
13 「上高地ビジターセンター」用材の納品
14 ダイオキシン類対策事業「樹皮集積場」建設
15 「明治神宮雨儀廊」用材の納品
16 「錦帯橋」用材の納品
「大洲城」(愛媛県大洲市)用材の納品
17 「伊勢神宮御装束神宝材」用材の納品